Keep My Head Up
つくづく、母は傷口に塩を塗るのが上手だなぁと思う
数日前に買った食べ物を
少し食べて、お腹がいっぱいになったから
残りは明日にでも、と思って
結局4日程たってしまって
もう食べられないだろうとはわかっていたけれど
しっかりチェックをして判断しようと思っていた
結論、お皿にカビが生えてて怖くて廃棄を決意
外出から帰ってきた母にその旨を伝えたら
「だから言ったでしょう、買うのは食べられる分だけにしなさいって。そうやって食べ物を無駄にして、もったいないと思わないの?もう二度と買わないからね」
って
そうそう、これは余談だけれど
最近の気付き
母、何かあると「もう二度としない」とか
言うようになった
原因は不明
私が大阪にいた2年の間の変化だ
はい、本題に戻って
まぁそうやって言われてしまって
う~ん、つくづく傷口に塩を(リターンズ)
って、感じ
やっちまった!
もったいないことをしてしまった!
可哀そうなことしたな
申し訳ないな
って感情は、人波にある人間なので
母にとやかく言われるまでもないんですよね
そういう事を感じられない人間ではないことくらい
母もわかっているだろうに
謎は深まるばかりだなぁ
アマゾンの奥地にでも行けばわかるのかねぇ
と、思ったさっきでした。
0コメント